Amazonで評価の高いモバイルバッテリー「Cheero Power Plus2」を購入しました。
[asin:B00ASSGJ3Q:detail]
iPhoneやMiix2 8,Nexus7などを普段持ち歩いていますが、手持ちのエネループ(KBC-L2B)ではやや力不足になってきたため、エネループよりバッテリー容量の多いものをということで購入した次第。エネループを購入したときは5,000円くらいしたと思いますが、Cheero Power Plus2はエネループの2倍以上のバッテリー容量でありながら3千円ちょっとで購入出来ます。最近のモバイルバッテリーは安くて良いですね。
内容物
バッテリー本体と、巾着袋と、充電用のUSBケーブルが付属しています。ACアダプターは付いていないため、別途USB-ACアダプターを用意する必要があります。
ポート
ポートは入力端子(microUSB)が1つ、1Aと2.1Aに対応した出力端子が1つずつ(合計2つ)。あと、LEDライトもついてます。
エネループ(KBC-L2B)との大きさ比較
Power Plus2の方が大きいです。大きさはエネループの2倍くらいでしょうか。Power Plus2の方がバッテリーの容量が多いので本体が大きくなるのは仕方無いとは思いますが、思ったよりもでかいと感じました。
実際に使い始めるのはこれからですが、バッテリーの容量が増えた分、バッテリー切れの不安が解消されれば良いなぁなんて思ってます。