auのiPad AirとSIMフリーiPad(香港版)+OCNモバイルONEのセットを比較してみたところ、auで「スマホセット割」を契約したほうが安いことがわかりました。
iPad 64GB(au)とiPad 64GB(香港版SIMフリー)の比較
基本料金プラン | ゼロスタート定額 | スマホセット割 | データシェアプラン | OCNモバイルONE+ 香港版iPad(SIMフリー)※1 |
|
---|---|---|---|---|---|
月額利用料金+端末分割費用(1ヶ月) | 6,835円 | 6,355円 | 5,855円 | 4,935円 | 138,820円 |
月額利用料金+端末分割費用(24ヶ月) | 164,040円 | 152,520円 | 140,520円 | 118,440円 |
端末代金:115,300円,SIM月額利用料金:980円/月。
既にauの4GスマートフォンまたはiPhoneを利用していることと、2年間の利用が前提となりますが、2年間キャリアを変える予定が無ければ、SIMフリー版を購入する必要性は低く、キャリア版を利用したほうが良いでしょう。
なお、ソフトバンクもタブレットセット割という基本料金の安くなるサービス(ただしauとはサービス内容が異なる)を展開していますので、ソフトバンクユーザーの方はそちらをチェックしてみてください。