auでiPhone4sを長期契約している方には、auからSMSや郵送DMでファストクーポンが届いていると思います。
そのうち郵送DMで届いたクーポンには「5,250円割引」と表記されていまが、iPhone5sの購入時にこのクーポンを使用すると、15,750円分の割引を受けることができます。
以下はオンラインショップでの申込結果の一部となりますが、15,000円の値引きが適用されていることが分かります。
15,000円の値引きには消費税分が加えられ、15,750円の割引となります。手持ちのポイントも併用して利用することができます。
さらに「毎月割」が適用されると、53,520円分の割引(2,230円/月×24ヶ月)を受けられ、前述の割引とあわせると、88,200円の64GBのiPhone4sの実質金額が、18,930円(789円/月 × 24ヶ月)になります。
上記に加えて下取りを利用すると、iPhone4sの場合19,000円分のポイントが付与されます。ただしこちらはiPhone5s/5cの本体価格の割引に充てることができないため注意が必要です。今後もMNPせずにauを使っていくという方には下取りのメリットはありますが、そうでない方は慎重に検討が必要です。
なお、本クーポンはau Online Shopでしか利用できませんが、注文した商品は宅配便のほか店頭受取も選べますので、店頭で受け取りたい方にも安心です。
また、店頭での直接予約にはファストクーポンは使用できませんが、au Online Shopで予約するとファーストクーポンの適用が可能です。また、機種変更の場合は店頭での新規やMNPのような優遇はあまり期待できませんので、店頭受取の場合であっても、店頭で予約するよりau Online Shopで予約したほうがお得です。