イオンで販売されている、「イオン専用b-mobile SIM」(イオンSIM)は最大100kbpsと低速ですが、980円/月〜とリーズナブルな料金で利用することができ、自宅や会社でインターネットを利用する頻度が高く、外出先でのインターネットの利用頻度の低いライトユーザーにとっては、ランニングコストが低くて非常に重宝しますが、使い続けるうちに速度に不満を感じている方もいるのではないかと思います。
例えば、仕事や旅行など外出先でより高速なスピードでインターネットを利用したいといった場合もあるでしょう。そこで、より高速なモバイルインターネット環境を検討される方もいるでしょう。しかし、ライトユーザーにとっては、他社のプランは利用頻度に対してランニングコストが高くなるので躊躇してしまう、利用頻度に見合った金額の範囲でモバイルインターネットを利用したいと考える方も多いと思います。
そこで今回は、ランニングコストを抑えつつ、イオンSIMとの併用で便利に使えるサービスを紹介します。
EMチャージ、UQ 1Dayを利用する
イーモバイルやUQ WiMAXでは、600円/日から1日単位で3Gデータ通信やWiMAXデータ通信を利用することができます。
別途端末を用意する必要は有りますが、これらのサービスを利用することで、使い方次第で他社MVNOサービスを利用する場合よりも安価に高速なインターネット環境を利用することができます。また、これらは使った分しか料金が発生しませんので、全く使わなかった月はイオンSIMの月額利用料金980円/月のみで済み、費用の無駄がありません。
公衆無線LANサービスを利用する
場所は限定されますが、駅、カフェ、マクドナルドなど特定の場所でのみ高速にインターネットが利用できれば良いということであれば、公衆無線LANを利用する方法があります。
無料のサービスと有料のサービスが有り、有料のサービスは月額費用は380円程度と安価ですので、気軽に利用することができます。
サービス | 月額料金 | 利用可能サービス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BBモバイルポイント | HOTSPOT | livedoor wireless | Wi2 | UQ WiFi | モビネクト | その他 | ||
Yahoo!無線LANスポット | 210円/月〜 | ○ | × | × | × | × | × | × |
エコネクト | 380円/月 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × |
Wi2 300 | 380円/月〜 | △ (新幹線車内等一部別途費用発生のエリア有) | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
HOTSPOT | 399円/月〜 | △ (プランにより新幹線車内等一部利用できないエリア有) | × | × | × | × | × | × |
au Wi-Fi SPOT | auスマートフォン契約者は無料 auスマートフォンに加え、1台任意の端末を追加可能 | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
フリースポット | 無料 | × | × | × | × | × | × | ○ |
フリーモバイル | 無料 | × | × | × | × | × | × | ○ |
セブンスポット | 無料(要会員登録) 1回最大60分まで、1日3回まで利用可能 | × | × | × | × | × | × | ○ |
LAWSON Wi-Fi | PONTA会員のみ | × | × | × | × | × | × | ○ |